THE麺道!!

CGデザイナー時々イラストレーターカズマサのサイトです

ウィンドを動かす

家のパソコンデュアルモニタなんですけど、
メインモニタが液晶タブレットでサブモニタは資料、インターネット用です。

最近アニメでBDをいっぱい借りたので仕事をしながら
PS3で再生してるんですが、PS3のモニタはサブモニタを使ってます。

いざ調べ物をしようとしたときブラウザを開いても
PS3で使ってるのでみえません。

そういう場合ブラウザをメインモニタに移動してきたいんですが、
いちいちサブモニタを切り替えるのが面倒!

って事で調べたんですが
ウィンドウってキーボードで移動できるんですね。

動かしたいウィンドウを選択しておいて

ALT+space+M

あとは移動したい方向のキーをおすだけ。

ただ、これだとウィンドウが最大化されていた場合移動できません。
もうちょっと調べてみたら

ALT+space+R

で最大化されたウィンドウを元のサイズに戻すことができるので

ALT+space+Rの後
ALT+space+M

ウィンドウを見えない場所から持ってくることが確実に出来ます。
なんかたまーにマウスカーソルが飛んでウィンドウがどっかいってしまう
ことがありますが、それも解決できそうですね。

これ知ってる人には当たり前のことなんだろうなぁw

コメント0件

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2023年11月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
Return Top