THE麺道!!

CGデザイナー時々イラストレーターカズマサのサイトです

クラウドアルパカっていう絵描きソフトをダウンロードしてみたよ。

絵を描くツールが大好きなわたくしがなんかまた新しいソフトを見つけたのでダウンロードしてみたよ。
クラウドアルパカっていうソフトなんですけど、ちゃんと機能は揃って無料っていう恐ろしい予感がするソフトです。

amarec(20150606-033259)

画面はこんな感じ。

サイトを見ると売りは無料、データをクラウド保存できる、みんなでワイワイチーム製作、スマホの漫画のネームを描くアプリと連携あたりみたいです。
まだ全然使ってないですけど、チーム製作っていうのは多分クラウド保存したデータが共有できるとかそんな感じかな?
今風な機能ですね。今度試してみたいけどお友達がいないっていう・・・w

ソフトは「クラウドアルパカ」で検索するとサイトが出てくるのでそこでダウンロードしましょうね。
ユーザー登録をすれば全機能が使えるようです。

ソフトを起動すると真ん中にウィンドウが出てきて広告が出ますが、今のところ広告が出るところはそこだけなので、最近よくあるスマホのアプリみたいに広告の自己主張が激しいなんてことも無かったです。

クリスタやフォトショップとの操作感の違いをいくつか見つけたので書いておきますと、

ブラシのサイズ変更がキーボードの]と[で変更できない。
スムーズズーム(フォトショだとスクラブズーム)の拡大縮小の方向が逆。
キーボードの左右で回転、下で反転。
レイヤーを複数選択できない。
レイヤーをctrl押しながらクリックで選択範囲を取れない。

よく使ってる操作で気になったのはそれ位です。(忘れてるだけで他にもあったかも)

スムーズズームは環境設定でドラックズームの項目のドラッグを上下から左右に変えると直りました。
ブラシはどこか他にショートカットがあるのかも?

特殊定規系が揃ってて、消失点やら斜線やら円やら揃ってて動かしやすかったのでこれは結構気に入りました。

多分リリースされてそんなに日がたってるソフトじゃないと思うので今後に期待ですねー。
フォトショップ、クリスタ、sai等使ったこと無い人はこれから
デジタル初めても良いかも?

新しいツールがとにかく大好きなので他の機能も探して今度ちゃんとまとめるかもです。

コメントはこちら

*
*
* (公開されません)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2023年11月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
Return Top